先日こちらの記事で、記事ネタを確保するために関連する様々なメディアからの情報収集をしようという話をしました。
そして、そのためにFeedlyを活用したりメルマガをチェックしたりしようという話もしました。ツールやアプリを活用することで多くの情報を適切に処理していくことができますが、それでもなお注意すべきことがあります。
ツールがあっても処理できる情報には限界がある
それは、「ツールやアプリがあろうとも一定ラインを超えると情報の処理できる限界が来る」ということです。
いくら効率的に情報を処理できる仕組みを持っていたとしても、それはあくまでも効率的にできるだけであって自動的に処理されるわけではありません。ですので、ツールを使わない時と比べると膨大な量の情報を簡単に処理できるのは事実ですが、増やしすぎると情報の海に溺れてしまうようになるのは事実です。
ですので、チェックする情報源は無尽蔵に増やしすぎないようにしましょう。
常に最適な情報収集体制を維持するためにすべき事
では、そうならないためにはどのような事に気をつければいいのか?ということなのですが、この答えは「定期的にチェックしている情報源の整理整頓をする」ということになります。
その時は「この情報源はチェックしよう」「Feedlyに登録しよう」「メルマガに登録しよう」と思って実際にチェックするようにしたとしても、時間が経つにつれてあまりチェックしなくなるメディアというものも出てくるはずです。また、登録はしたものの実際はそこまで興味無かったな、というようなものも出てくると思います。
そういった情報源を定期的にチェックする媒体から外していくという作業を組み込むようにします。
この作業を行わないとチェック対象のメディアは増え続ける一方で、いつか自分の情報処理能力の限界を超える事態になってしまいます。
ですので、チェックしたいと思う媒体があればどんどんチェックする。そして、定期的にチェック頻度が低かったりあまり役に立たなかったなと思った媒体をチェック対象から外していく。というサイクルを繰り返していくようにしましょう。
こうする事で自然とチェックするメディアの選別を行っていくことができ、続ければ続けるほど自分にとって最高の情報収集体制が出来上がるようになるのでぜひ試してみてください。